健康について

健康第一!

保健記録室

6月20日の食事情と体重の変化

6月20日の食記録朝食朝からプロテイン追加した。 昼ご飯買ってきた惣菜でメインのヒレカツ、副食などいろいろ。ゆで玉子も追加したからけっこう腹いっぱいになった。 オヤツはこんな感じ。ここにプロテインも追加。 ...
保健記録室

寝るだけで1.6kg体重減!?

昨夜は夜ご飯遅めのカレーライス。経験上、これは太るパターンです。ま、当たり前か。言われなくても皆分かってることだよね、きっと。 最近、参考にしているYouTubeチャンネルで、”食べ過ぎた!と思ったら24時間以内に燃焼系のエクササイ...
ダイエット

正統派ダイエットは成功というより減りすぎた!?

昨日の夜、寝る前に書いた記事で、今日の朝体重どうなってるかな?って言ってたので。今朝の状況をば。こんな感じでした。 毎日、朝晩に体重を計ってます。なんとなく分かってきた事がいくつか。 夜、寝る前の体重は翌朝計るとだいた...
保健記録室

今日の食事6月11日

今日の食事は割と簡単。なぜかというとオヤツをほとんど食べなかったから。クルミを軽く一握りもないくらい食べただけかな。 晩ご飯を食べる前に筋トレしようと思ってたんだけど、それしたら少し遅くなった。朝はいつもの通り。 今も...
保健記録室

運動記録 筋トレ20250609

今日はけっこう疲れてたし。筋トレはしないでおこうと思ってたんだけど、良くないんだけど、ダラダラとテレビ見ながらチューブ触っ軽くストレッチ、、、してたら少しだけやる気が出てきて。 少しだけ、軽い目の筋トレしました。ダンベルも軽い2kg...
保健記録室

運動記録 筋トレ20250606

今日は筋トレ少しだけしました。時間は夜の23時過ぎ。 晩ご飯が21時過ぎだったので、2時間ほど経ってた。お風呂に入る直前の軽くしておこうと思って。 内容は下記 ・クランチ 20回×2セット・リバースクランチ 20回×2セ...
食べ物/栄養

プロテインさまざま

タンパク質、なにから摂ってますか?私はなるべく食事から摂りたいと考えているのですがなかなか難しいですね。 特に健康に身体作りをしていこうと、筋トレや運動をしていくとなると必要とされるタンパク質の量もやっぱり多い目に考えないと。 ...
食べ物/栄養

今日の昼ごはんと夜ご飯(11月22日)

今日の昼ごはんの弁当 カボチャの焼きとマイタケ、しめじ、椎茸をバター焼き、冷凍保存しておいた鶏肉 ゆで玉子とブロッコリーとひじき、カボチャとピーマン入りのシリシリ。 そして夜ご飯は昨日に引き続きおでん🍢 ...
食べ物/栄養

今日の朝ごはん(11月21日)

今朝もいつもと同じ。 バナナ、ナッツ、ブランのシリアル、ヨーグルトにレーズン。豆乳。 けっこうお腹膨れる。
食べ物/栄養

今日の昼ごはん(11月20日)

今日の昼ごはんは冷凍の配達の弁当を試したもの。 義母の為に試してみてたんだけど、飽きたのか返品されてきた笑 で、実際に味見してみてる。 味はまあ、良いよ。 自分では絶対に作れない様なおかずが数品入ってるし。 ...